愛知県名古屋市中区栄3-11-16 SOK住吉ビル 3階
診療時間:10:00~13:00/14:00~19:00
休診日:なし
24時間WEBでOK
無料初診予約

名古屋DDデンタルクリニック

愛知県名古屋市中区栄3-11-16 SOK住吉ビル 3階
DDデンタルクリニックのマウスピース矯正治療インビザライン DDデンタルクリニックのマウスピース矯正治療インビザライン

名古屋DDデンタルクリニックの
マウスピース矯正 インビザライン

名古屋市中区栄にある名古屋DDデンタルクリニックは、
平日・土日ともに19時まで診療しているインビザラインでのマウスピース矯正治療実績豊富な歯科医院です。

一人ひとりの歯並びのお悩みに寄り添い、患者様のお悩みやライフスタイルに合ったインビザラインを、
35.2万円~73.7万円(税込)で提供しています。

インビザラインの治療費用の詳細はこちらをご確認ください ▶

治療費用について

※保険適用外の自由診療となります。
※リテーナーは症状等により22,000円〜44,000円(税込)の別途費用が発生します。
※再診1回につき、再診料5,500円(税込)が別途発生します。
※症状が強い場合、歯科医師の判断のもと追加治療を推奨する場合があります。治療内容により料金は異なります。詳しくは初診時にご相談ください。

無料検診はこちら
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。詳しくはこちらをご確認ください ▶

初回無料検診について

※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。
※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診料5,500円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料5,500円が発生します。

マウスピース矯正装置 
インビザラインとは

マウスピース矯正装置 <br class="sp_only">インビザラインとは
インビザラインとは、マウスピース矯正のパイオニア的ブランドです。
患者様それぞれの歯型に合わせて作製されたカスタムメイドのマウスピースを順に取り替えながら、少しずつ歯並びを整えていきます。
矯正装置が透明なマウスピースのため、人目を気にせずに歯列矯正ができると人気の歯列矯正方法です。

また、マウスピース矯正はさまざまなブランドから出ていますが、インビザラインは世界各国で実績を積んでおり、軽度の症状向けから重度の症状向けまで、症状に合わせて複数のパッケージ(プラン)があるところもインビザラインならではの魅力です。
無料検診はこちら
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。詳しくはこちらをご確認ください ▶

初回無料検診について

※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。
※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診料5,500円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料5,500円が発生します。

インビザラインでの矯正がおすすめな方

こんなお悩みや心配はありませんか?

・矯正したいけど見た目が気になる
・歯列矯正は装置がとても痛そう
・費用が高すぎて無理そう
・矯正装置を付けると虫歯になりそう
・本当になりたい歯並びになれるのか不安
・食べられるものが限定されるのは嫌
このようなお悩みは、
当院でのインビザライン治療なら解決できるかもしれません。

インビザライン矯正はこんな方におすすめです

誰にも気づかれずに歯列矯正をしたい人
治療後の歯並びを先に見て計画に沿って治療したい方
痛みに弱い人
歯磨きや口腔ケアをしっかりしたい方
治療中も食事を美味しく食べたい人
無料検診はこちら
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。詳しくはこちらをご確認ください ▶

初回無料検診について

※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。
※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診料5,500円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料5,500円が発生します。

インビザラインの特徴・メリット

アイコン

目立ちにくいから周りに気付かれない

インビザラインは、人目を気にせずにキレイな歯並びをめざせる治療法です。透明なマウスピースを装着する治療のため「周りに矯正しているのを知られるのは恥ずかしい」と治療をためらっていた方におすすめです。
アイコン

ほかの矯正方法と比べ痛みを感じにくい

インビザライン矯正は、従来のワイヤー矯正とは異なり段階的に少しずつ歯を動かす設計になっています。そのためほかの矯正方法と比べ痛みを比較的抑えた矯正方法です。また、マウスピースは患者様一人ひとりの歯型に合わせて精密に作られているので、歯や歯ぐきへの圧力が均等にかかり過度な刺激や違和感を軽減します。
※痛みには個人差があります。
アイコン

噛み合わせも含めた歯並び全体を治せる

インビザラインは奥歯も含めた歯列全体の治療が可能です。「部分矯正」のみ対応できるマウスピース矯正もありますが、インビザラインは歯並びの見た目を整えるだけでなく、咀嚼に大切な噛み合わせの改善も期待できます。
アイコン

治療後の歯並びをシミュレーションできる

インビザラインでは、専用のソフトを使って、歯が動いていく様子のシミュレーション動画を見ることができます。コンプレックスだった歯並びが動いていく様子を3D画像で見られるので、モチベーションアップにもつながります。 ※必ずシミュレーション通りになるとは限りませんので、あくまで「ご参考の範囲」にとどめていただきますようお願いします。
アイコン

通院回数が少ない

インビザラインのマウスピースは、1~2週間ごとに新しいものに交換します。
しかし頻繁に通院する必要はありません。
マウスピースはまとめてお渡しするため、通院するのはおおよそ1~2か月に1回程度となっており、学校や仕事などで忙しい方でも通院しやすい頻度となっています。
アイコン
治療中の違和感が少なく快適に使用できる
インビザラインのマウスピースは、一人ひとりに合わせたカスタムメイドで製作され、計画したところまで歯が動いたら次のマウスピースに交換します。歯に強い力がかかりにくいため、装着中の違和感を感じにくいというメリットがあります。
アイコン

食事制限が必要ない

インビザラインはマウスピースを外して食事ができるため、食べ物に制限はありません。
いつも通りに好きなものを食べて食事を楽しむことができます。
アイコン

着け外しできるから歯磨きしやすい

マウスピースは自分で着け外しができます。歯みがき時にはマウスピースを外せるので、矯正装置に歯ブラシが引っかかる心配がなく、治療前と同じようにお口のすみずみまで歯みがきをし、デンタルフロスなどを使ったお手入れをすることも可能です。
※1日20時間以上の装着が必要です
無料検診はこちら
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。詳しくはこちらをご確認ください ▶

初回無料検診について

※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。
※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診料5,500円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料5,500円が発生します。

インビザラインと
ほかの矯正方法との違い

インビザラインとほかの矯正方法との違い比較表 インビザラインとほかの矯正方法との違い比較表 DDデンタルクリニック運営調べ
インビザラインは「目立たない」「取り外し可能」「金属アレルギーでも治療できる」「痛みが感じにくい」など、ほかの矯正方法にはないメリットがあります。

インビザラインの治療期間

DDデンタルクリニック インビザラインの症例
インビザラインは軽度の症状から噛み合わせの改善を目的とした重度の症状まで対応できるるため、目安の治療期間は1年~3年程度です。
※自社調べ
※歯並びの症状により治療期間は異なります。

DDデンタルクリニックでインビザライン コンプリヘンシブパッケージで治療した症例をご覧ください。
約1年2ヶ月でガタガタした歯並びが改善されています。

※歯列矯正治療のリスク・副作用についてはこちらをご確認ください →
※症例全体に関する詳細はこちらをご確認ください ▶

症例全体にかかる注記

※お写真は患者様の許可を得て掲載しています。
※治療回数を元に最新の料金を、期間は実際にかかった治療期間を記載しています。
※上記に記載している費用以外に、初回検診料5,500円(税込)および来院1回につき5,500円(税込)の再診料、リテーナー費用22,000円~44,000円(上下・税込)が別途発生します。
※治療中は約6~8週間ごとにご来院いただきます。来院回数は歯科医師の判断により異なる場合があります。
※患者様のご要望や症状により医師の判断のもと追加治療(抜歯、IPR、顎間ゴムなど)を行う場合もあります。治療内容により異なりますので、詳細はクリニックにてご確認ください。
※症例写真に関するご不明点やご質問がありましたら、メールにてお問い合わせください。
support@dd-dentalclinic.jp
無料検診はこちら
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。詳しくはこちらをご確認ください ▶

初回無料検診について

※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。
※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診料5,500円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料5,500円が発生します。

名古屋DDデンタルクリニックで
インビザライン矯正を受けるメリット

愛知県内にインビザラインを提供しているクリニックはたくさんあります。
しかし、どのクリニックでも同じ治療を提供できるわけではありません。
名古屋DDデンタルクリニックだからこそ提供できる治療があります。

MERIT 01

愛知県内でも数少ない「レッドダイヤモンドプロバイダー」認定歯科医師在籍クリニックグループ

愛知県内でも数少ない「レッドダイヤモンドプロバイダー」認定歯科医師在籍クリニックグループ

インビザラインでは、年間の治療実績数に応じてランクを付与する「プロバイダー制度」を導入しています。

プロバイダーのランクはブロンズからレッドダイヤモンドまで9つあり、最高位のレッドダイヤモンドプロバイダーを取得するには年間1000件以上の治療数が必要とされています。
名古屋DDデンタルクリニックは、このレッドダイヤモンドプロバイダーを取得したクリニックグループです。
多くの患者様のさまざまな症状とお悩みに寄り添ってきたので、一人ひとりに合った治療計画を提案できます。

MERIT 02

全国23院あるクリニックグループならではの症例数と高い診断力

全国23院あるクリニックグループならではの症例数と高い診断力

DDデンタルクリニックグループは、日本各地で23院展開中です。
クリニックを統括する本部では、全クリニックで取り扱っている症例をすべてチェックし、治療に必要な知識やデータを共有しています。
また、クリニックでは矯正歯科の経験を積んだスタッフも多く、インビザラインを経験したスタッフも少なくありません。
多くの症例を扱ってきた知識と経験に基づいた高い診断力で治療に貢献します。

MERIT 03

長くなりがちな症例には、治療期間短縮が期待できる加速装置を導入!

長くなりがちな症例には、治療期間短縮が期待できる加速装置を導入!

歯列矯正は時間をかけて歯を移動させる治療です。
歯列全体を治療する「インビザライン コンプリヘンシブパッケージ」の場合、治療期間は1~3年程度が目安です。
名古屋DDデンタルクリニックでは、長くなりがちな治療期間を最大50%短縮が期待できる 加速装置を導入しているので、就活や結婚式に合わせたご相談も可能です。
しかも加速装置の料金はインビザラインの治療費に含まれているので、追加費用を払うことなく治療のスピードアップを目指せます。

※ 引用元
振動型加速装置:vpro公式 https://www.propelortho.com/products/vpro/


※加速装置についてはこちらをご確認ください ▶

振動型加速矯正装置について

[振動型加速矯正装置について]
・未承認医薬品等
振動型加速矯正装置は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。
・入手経路等
当院でお渡しする振動型加速矯正装置は、米国デンツプライシロナ社で製造されたものを当院で個人輸入しております。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
・国内の承認医薬品等の有無
国内においては承認されている医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
米国のFDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されています。
・医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

MERIT 04

精密検査を含む初回検診が無料※

精密検査を含む初回検診が無料※

名古屋DDデンタルクリニックでは、精密検査とカウンセリングを無料※で実施しています。
歯列矯正を始める前は、レントゲンや歯科用CTなどの精密検査とカウンセリングを受けます。
この費用はクリニックにより幅があり、数万円かかるところも珍しくありませんが、名古屋DDデンタルクリニックなら初回検診が無料。
「インビザラインの話を聞いてみたい」「治療期間がどのくらいかかるのか知りたい」という方も歓迎しています。お気軽にご相談ください。


※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。詳しくはこちらをご確認ください ▶

初回無料検診について

※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。
※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診5,500円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料5,500円が発生します。

無料検診はこちら
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。詳しくはこちらをご確認ください ▶

初回無料検診について

※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。
※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診料5,500円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料5,500円が発生します。

名古屋DDデンタルクリニックの
インビザライン治療費用

歯列矯正の費用は自由診療なため、歯科医院が独自に価格を設定できます。
そのため同じインビザラインのパッケージでも、クリニックによって費用に大きな開きがあります。
なかでも重症にも対応可能な「コンプリヘンシブパッケージ」は高額になりがちなパッケージです。

しかし、名古屋DDデンタルクリニックでは一人でも多くの方に歯列矯正を始めてほしい」という想いから、
価格をギリギリまで抑えて提供しています。
名古屋DDデンタルクリニックは
月々の支払金額を抑えられるデンタルローンの利用が可能です。
詳細はクリニックにてご相談ください。
矯正治療 初回カウンセリング(相談)料・検査料
初回カウンセリング・初回精密検査・診断料 通常 5,500円
LINE登録で無料※
初回無料検診に関する詳細こちらをご確認ください ▶

初回無料検診について

※予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。
※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診5,500円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料5,500円が発生します。
装置料金・再診料
インビザライン ライトパッケージ
※軽度の症状に対応
マウスピース枚数 最大14枚
320,000円(税抜) 352,000円(税込)
インビザライン モデレートパッケージ
※咬み合わせを大きく変えない中度の症状に対応
480,000円(税抜) 528,000円(税込)
インビザライン コンプリヘンシブパッケージ
※咬み合わせを含む重度の症状にも対応
670,000円(税抜) 737,000円(税込)
再診料
再診料には顎間ゴム / IPR / 咬合調整の料金が含まれます
5,500円(税込)
保定装置料金
クリアリテーナー 再製作費も同額となります 上下   22,000円(税込)
fix(ワイヤー)リテーナー 片顎   22,000円(税込)
リテーナー撤去費用  片顎   11,000円(税込)
※患者様のご要望や症状が強い場合、歯科医師の判断のもと推奨する場合がある追加治療料金はこちらをご確認ください ▶

インビザライン 追加治療料金

・併用装置(スクリューインプラント(本数制限なし)など)
 1本66,000円(税込)
・便宜抜歯(矯正治療のための抜歯)
 1本8,000円(税込)
・初期虫歯治療(コンポジットレジン充填 )
 1歯5,500円(税込)
・智歯抜歯
 埋伏 1本16,500円(税込) 萌出 1本11,000円(税込)
無料検診はこちら
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。詳しくはこちらをご確認ください ▶

初回無料検診について

※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。
※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診料5,500円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料5,500円が発生します。

名古屋DDデンタルクリニック
インビザライン矯正 治療の流れ

STEP1

精密検査設備で歯と顎の状態を詳細に診断

精密検査設備で歯と顎の状態を詳細に診断

DDデンタルクリニックでは歯科用CTを用いた3次元解析により、アゴの骨の幅・深さ・奥行きまで詳細に把握します。歯科矯正では、歯だけでなくアゴの状態まで精密に検査することが非常に重要です。精密な診断にもとづき、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療計画をご提案しています。

STEP2

3Dデジタルスキャンで歯型をデータ化

3Dデジタルスキャンで歯型をデータ化

3Dデジタルスキャナ「iTero」を使用して、歯型を細部まで3Dデジタル再現します。また、口腔内撮影も行います。普段鏡で見ることができない部分もしっかりと把握できるので、症状を理解しやすくなります。

STEP3

歯科医師による診察・カウンセリング・治療計画を聞く

歯科医師による診察・カウンセリング・治療計画を聞く

歯科医師が診察し、歯並びのお悩みをお聞きします。また、精密検査の結果と患者様のお悩みやご希望をもとに、あなたに合ったインビザラインのパッケージを提案し、治療期間や費用の見込みもお話しします。

※無料精密検診の結果、インビザラインが適応とならない場合もあります。ご了承ください。

STEP4

ご不安な点や気になる点などを解消し、治療スタート

ご不安な点や気になる点などを解消し、治療スタート

痛みや費用についてなど、不安や疑問があれば遠慮なくお尋ねください。ご心配なことはすべて解消してから治療を開始しましょう。
クリニックでは歯科医師が患者様のお気持ちに寄り添い、ご納得いただけるまで丁寧にご説明します。

STEP5

治療終了・保定治療期間へ

治療終了・保定治療期間へ

治療計画に沿って最後のマウスピースを使い終えたら、歯を動かす治療は終了となり保定治療期間に移行します。
「保定治療期間」とは、動いたばかりで不安定な歯並びを固定させるために保定装置を装着する期間のことです。
どのような歯列矯正の方法でも、保定治療期間は必要です。

無料検診はこちら
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。詳しくはこちらをご確認ください ▶

初回無料検診について

※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。
※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診料5,500円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料5,500円が発生します。

治療前に知ってほしい
インビザラインのデメリット・注意点

〇 1日20時間以上の装着が必要です。
〇 食事や間食の時はマウスピース(アライナー)を外しましょう。
〇 虫歯になりやすいので、セルフケアを丁寧に行うようにしましょう。
〇 マウスピースをきれいに洗浄して清潔を保ちましょう。

そのほか、マウスピース矯正を含めた矯正歯科治療に関するリスク・副作用はこちらをご確認ください。
歯列矯正治療のリスク・副作用 →

インビザラインに関する
よくあるご質問

NUMBER インビザラインは年齢制限がありますか?

NUMBER

インビザラインの治療に年齢の上限はありません。永久歯に生え変わっている方であれば、インビザラインで治療できる可能性があります。
ただし、乳歯があるお子様に関しては、大人と同じインビザラインは不向きと考えられています。
小児矯正を取り扱っている歯科医院にご相談ください。

NUMBER インビザラインで治療が難しいケースやインビザラインで治療できない例が知りたいです。

NUMBER

インビザラインは、軽症~重症までさまざまな症状に対応しています。
ほかのマウスピース矯正ブランドで適応外とされた症状でも、インビザラインで適応となる可能性があります。
ただし、歯並びが乱れている原因が骨格にある場合は、インビザラインでの治療が難しいと判断される可能性が高くなります。

NUMBER 抜歯はしますか?

NUMBER

歯を動かすスペースが足りない場合などは、抜歯をしてスペースを作ることがありますが、患者様の同意なく抜歯をすることはありません。
また、症状によっては、抜歯以外の方法でスペースを作ることが可能なケースもあります。
抜歯について心配な方は、初回検診にて歯科医師にご相談ください。

NUMBER インビザラインの装着時間を守らないとどうなりますか?

NUMBER

インビザラインのマウスピースは、1日20時間以上の装着が必要です。
これより装着時間が短くなってしまうと、計画通りに歯が動かなくなってしまい、治療期間が予定より長くなってしまう可能性があります。
マウスピースはかならず歯科医師の指示通りに装着してください。

NUMBER インビザラインで矯正しながらホワイトニングできますか?

NUMBER

インビザラインのマウスピ―スの中にホワイトニング剤を入れて使うことは可能ですが、おすすめはしておりません。
なぜなら、インビザラインでは歯の表面に「アタッチメント」という小さな突起物を取り付けて治療することも多いため、歯にムラができてしまうリスクがあるからです。
ホワイトニングを希望する方は、歯科医師にご相談ください。

NUMBER インビザラインは中学生・高校生でもできますか?

NUMBER

インビザラインは、永久歯に生え変わった方を対象とした治療です。
中学生や高校生の方でも、永久歯に生え変わっていれば、インビザラインによる治療が可能となるかもしれません。
くわしくはレントゲンなどの検査結果を見て歯科医師が判断するので、まずは初回カウンセリングでご相談ください。

NUMBER インビザラインの治療期間はどのくらいですか?

NUMBER

当院の患者様は治療期間は6ヶ月~2年半程度の患者様が多いです。
治療期間は、患者様の歯並びの状態や目指すゴールによって異なります。
一般的には、軽度の場合は6か月~1年、中程度から重度の場合は1年半~3年程度が目安です。

NUMBER インビザラインの通院頻度はどれくらいですか?

NUMBER

目安として、1~2か月程度の頻度でご来院いただきます。
ただし、通院回数は患者様の口腔内の状態や希望する歯並びによっても変動します。詳しくは無料精密検診の際に、歯科医師にご確認ください。

NUMBER 初回精密検診は本当に無料ですか?

NUMBER

検診費用は一切かかりませんので、ご安心ください。DDデンタルクリニックではもっと多くの方にご自分にぴったりの矯正治療法を見つけていただきたい、との想いから無料で実施しています。
※予約完了画面でLINE友だち登録をしていただき、初回検診のご来院時に受付でクーポンをご提示いただくと、初回検診料が無料となります。会計時にクーポンをご提示いただけなかった場合は、通常の初回検診料が発生します。

NUMBER インビザラインは矯正は保険適用されますか?

NUMBER

インビザラインは、ほとんどが歯並びの見た目をキレイにすることを目的とした治療のため、健康保険適用外です。
例外として、放置すると咀嚼機能に問題を生じるために歯列矯正が必要となる場合などは健康保険が適用される可能性があります。
気になる方はクリニックにご相談ください。

NUMBER インビザライン治療費用を分割で支払うことは可能ですか?

NUMBER

DDデンタルクリニックでは分割払いが可能です。各クリニックでデンタルローンやクレジットカードによる分割払いをご利用いただけます。
詳細については、クリニックに直接お問い合わせください。
※クレジットカード払い・デンタルローンは18歳以上(高校生を除く)が対象となります。

無料検診はこちら
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。詳しくはこちらをご確認ください ▶

初回無料検診について

※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。
※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診料5,500円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料5,500円が発生します。