

名古屋DDデンタルクリニックの
マウスピース矯正 キレイライン矯正
「栄駅」より徒歩7分、「矢場町駅」より徒歩8分の位置にある名古屋DDデンタルクリニックでは、リーズナブルな料金で歯列矯正が始められるマウスピース矯正「キレイライン矯正」を提供しています。
キレイライン矯正は、軽度の症状に適した5回コース19.8万円(税込)から中等度以上の症状に対応できる15回コース46.2万円まで、歯並びの症状や目指す歯並びによりコースを選べるマウスピース矯正です。
キレイライン矯正の治療費用について
※保険適用外の自由診療となります。
※患者様の症状により、キレイライン以外の追加治療として片顎22,000円の拡大床の併用やIPR、アタッチメントを歯科医師から推奨される場合があります。詳しくは初診時にご相談ください。
※リテーナーは症状等により22,000円〜44,000円(税込)の別途費用が発生します。
※再診1回につき、再診料3,300円(税込)が別途発生します。
初回無料検診について
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診3,300円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料3,300円が発生します。
マウスピース矯正装置 キレイライン矯正とは

いちばん目立つ前歯の歯列を整えることで、手が届きやすい価格でスピーディーに、周囲の目を気にせず口元の悩みの改善を目指します。
※キレイライン矯正は前歯を中心とした部分矯正として多くの患者様に選ばられておりますが、患者様のご希望や歯並びの症状により全顎矯正治療にも対応しています。
ご希望の場合は初診時にご相談ください。
初回無料検診について
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診3,300円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料3,300円が発生します。
キレイライン矯正の特徴
マウスピースを装着して審美性を改善する歯科矯正方法であるキレイライン矯正には、独自の特徴があります。
キレイラインは奥歯を大きく動かさず、前歯のお悩みの解決を目指す矯正方法

キレイライン矯正は、一番目立つ前歯の歯並びに関するお悩み箇所を、目立たずスピーディーに整える歯列矯正です。
「笑った時に見えるすき間が気になる」
「前歯のガタガタが嫌だな…」
「前歯がちょっと出てる気がする…」
そんな前歯のお悩みを、患者様一人ひとりの歯並びに合わせて作られるオーダーメイドのマウスピースを装着して治療していきます。
奥歯の噛み合わせも考慮しつつ歯の移動対象を前歯とすることで、短期間での治療終了を目指せます。
キレイライン矯正は品質と歯を動かす効果にこだわる日本発マウスピース矯正ブランド


しなやかで弾力性がある素材
キレイライン矯正のマウスピースは、ひび割れしにくい強度としなやかな弾力性を兼ね備えています。この弾力性により、装着し始めの違和感や痛みを抑えます。
※痛みの感じ方には個人差があります
一方、ひび割れしにくい強度は、歯を継続的にしっかりと動かす設計を可能にしています。
1枚あたりの移動量を大きく設定
キレイライン矯正のマウスピースは、膨大な歯列データとデジタル技術を活用し、距離0.05mm・角度0.5度単位での目では確認できないほどの繊細な調整が可能に。歯の健康に影響を与えず、痛みを感じにくいよう考慮した範囲内で、歯の移動量が最大になるよう設計されています。
さらに、歯科医師の指示のもと、日本の国家資格を持つ歯科技工士だけがマウスピースをデザインすることで、手作業で調整を行うワイヤー矯正に引けを取らない治療効果と品質が期待できます。
初回無料検診について
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診3,300円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料3,300円が発生します。
目安の治療期間は最短で2.5ヶ月、費用は19.8万円~

月々の支払金額を抑えられる
デンタルローンの利用が可能です。
詳細はクリニックにてご相談ください。
短い期間で効率よく歯を動かす設計のキレイラインでは、少ない治療回数でもなりたい歯並びを目指すことが可能です。
また、前歯部分を中心とした部分矯正なので、目安の治療期間は約2.5ヶ月〜1年(※1)。全額ワイヤー矯正と比較しても格段に短い期間で歯並びの改善が望めます。結婚式や就活などのライフイベントまでに笑顔の印象を変えたい方にもおすすめです。
キレイライン矯正の料金は治療回数に応じて料金が設定されており、最短2.5ヶ月の治療期間では5回コースの19.8万円(※2)。できるだけ早く目立つ前歯だけを治したい、なるべく費用を抑えて見た目を整えたいといったニーズに合った矯正治療です。
※1 治療期間には個人差があります。5回コース、追加治療なしで治療した場合の最短治療期間です(保定治療期間は含みません)。
※2 別途、初回検診料、再診料、リテーナー費⽤がかかります。
【デンタルローンについて】 デンタルローンは18歳以上(高校生を除く)が対象となります。詳細は初回検診にお越しの際にクリニックへご相談ください。
初回無料検診について
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診3,300円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料3,300円が発生します。
周囲にほとんど気づかれない目立ちにくさ

キレイライン矯正のマウスピースは透明度が高く、間近で見ても治療中であることがほとんどわかりません。
ワイヤー矯正では装置が見えることで人目が気になって治療に踏み出すのが難しいこともありますが、キレイライン矯正なら周囲に気づかれずに、いちばん目立つ前歯の治療が可能です。
痛みを感じにくく長時間着けても快適

毎日20時間以上装着するマウスピースは、装置による違和感や痛みを感じにくいよう、歯科医師の指示のもと、歯科技工士が手作業でデザインしています。
キレイライン矯正のマウスピースは弾力性に優れ、着け始めの痛みを感じにくいのも特徴です。また、高い強度とフィット感を両立しているため、装着開始から数日経過しても歯を動かす力を維持しやすく、長時間着けていても快適に過ごせます。
※痛みには個人差があります。
歯列矯正とホワイトニングを同時に。もっとキレイに!

キレイライン矯正では、前歯の歯並びを整えながら同時に白い歯も目指せます。
毎日装着するマウスピースにホワイトニング剤を注入するだけで、キレイな歯並びと白い歯を同時に目指せるのもメリットです。キレイライン矯正の料金には最低1本※のホワイトニング剤が含まれています。
※アタッチメント(追加治療)との併用はできません。
※キレイライン矯正に含まれるホワイトニング剤の詳細についてはこちらをご確認ください ▶
キレイライン矯正の治療費用について
※保険適用外の自由診療となります。
※患者様の症状により、キレイライン以外の追加治療として片顎22,000円の拡大床の併用やIPR、アタッチメントを歯科医師から推奨される場合があります。詳しくは初診時にご相談ください。
※リテーナーは症状等により22,000円〜44,000円(税込)の別途費用が発生します。
※再診1回につき、再診料5,500円(税込)が別途発生します。
初回無料検診について
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診3,300円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料3,300円が発生します。
名古屋DDデンタルクリニック
キレイライン矯正の症例
キレイライン矯正をご検討される方が年間200名以上ご来院され、治療を始めています。
※2024年キレイライン矯正をご希望の新規患者様数(DDデンタルクリニック運営調べ)
実際に名古屋DDデンタルクリニックでキレイライン矯正治療を実施された患者様の症例写真をご紹介します。
前歯のすきっ歯と出っ歯を
キレイライン矯正で改善した治療例
・治療医院:名古屋DDデンタルクリニック
・治療内容:キレイライン矯正 10回コース
・治療費用:300,000円(税込330,000円)
・治療期間:約6ヶ月半
・再診料:4回 13,200円(税込)
・追加治療:IPR(1回)4,400円(税込)
※IPRは患者様のご要望や症状により医師の判断のもと行われる追加治療です。
虫歯・歯周病・ブラックトライアングル・歯根吸収・歯根退縮・マウスピースにより痛みを感じる可能性・治療中に一時的にかみ合わせに不具合をきたす可能性・動かした歯や歯周組織が安定するまで保定が必要。
キレイライン矯正で
出ている前歯をひっこめた治療症例
・治療医院:名古屋DDデンタルクリニック
・治療内容:キレイライン矯正 10回コース
・治療費用:300,000円(税込330,000円)
・治療期間:約7ヶ月
・再診料:5回 16,500円(税込)
・追加治療:IPR(2回)8,800円(税込)
※IPRは患者様のご要望や症状により医師の判断のもと行われる追加治療です。
虫歯・歯周病・ブラックトライアングル・歯根吸収・歯根退縮・マウスピースにより痛みを感じる可能性・治療中に一時的にかみ合わせに不具合をきたす可能性・動かした歯や歯周組織が安定するまで保定が必要。
初回無料検診について
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診3,300円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料3,300円が発生します。
キレイラインとインビザラインの違い
名古屋DDデンタルクリニックでマウスピース矯正治療をご希望の場合、「インビザライン」と「キレイライン矯正」の2種類からお選びいただけます。


一番目立つ前歯の歯並び改善に重点を置き、短期間でキレイな歯並びを目指します。人に見られる部分(上下の前歯)の出っ歯・ガタガタ・すきっ歯などを短期間でリーズナブルに直したいとお考えの患者様におすすめです。
キレイラインとインビザラインの比較

※1 DDデンタルクリニック運営調べ、2022年
※2 各コース追加治療なしで治療した場合の最短治療期間です
症例全体にかかる注記
※お写真は患者様の許可を得て掲載しています。※治療回数を元に最新の料金を、期間は実際にかかった治療期間を記載しています。
※上記に記載している費用以外に、初回検診料5,500円(税込)および来院1回につき5,500円(税込)の再診料、リテーナー費用22,000円~44,000円(上下・税込)が別途発生します。
※治療中は約6~8週間ごとにご来院いただきます。来院回数は歯科医師の判断により異なる場合があります。
※患者様のご要望や症状により医師の判断のもと追加治療(抜歯、IPR、顎間ゴムなど)を行う場合もあります。治療内容により異なりますので、詳細はクリニックにてご確認ください。
症例写真に関するご不明点やご質問がありましたら、メールにてお問い合わせください。
support@dd-dentalclinic.jp
症例全体にかかる注記
※お写真は患者様の許可を得て掲載しています。※治療回数を元に最新の料金を、期間は実際にかかった治療期間を記載しています。
※上記に記載している費用以外に、初回検診料5,500円(税込)および来院1回につき5,500円(税込)の再診料、リテーナー費用22,000円~44,000円(上下・税込)が別途発生します。
※治療中は約6~8週間ごとにご来院いただきます。来院回数は歯科医師の判断により異なる場合があります。
※患者様のご要望や症状により医師の判断のもと追加治療(抜歯、IPR、顎間ゴムなど)を行う場合もあります。治療内容により異なりますので、詳細はクリニックにてご確認ください。
症例写真に関するご不明点やご質問がありましたら、メールにてお問い合わせください。
support@dd-dentalclinic.jp
初回無料検診について
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診3,300円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料3,300円が発生します。
キレイライン矯正に関する
よくあるご質問
キレイラインはどのような人に向いていますか?
キレイライン矯正は、歯並びが気になるけど、ワイヤー矯正には抵抗がある方や、なるべく目立たずコストを抑えて矯正したいと考えている方、一番目立つ前歯を短期間で治したいとお考えの方にぴったりな矯正方法です。
キレイライン矯正の対象年齢は何歳ですか?
キレイライン矯正の対象年齢は、顎の成長が完了する目安年齢である男性16歳以上・女性14歳以上です。
永久歯が生えそろい歯根が完成している方のための治療なので、おおよそ中学生以降が対象となります。
※近い年齢の方は、レントゲン撮影により適応可否を診断しますので、まずは初回検診専用予約フォーム内【その他・ご要望等】の欄に年齢を記載のうえ、ご来院時に歯科医師にご相談ください。
キレイライン矯正はワイヤー矯正と何が違いますか?
キレイライン矯正はワイヤー矯正と異なり、透明なマウスピース型の矯正装置を着け外しながら歯を動かしていきます。ワイヤーよりも優しい力で動かすため痛みを感じにくく、取り外しが可能なため食事や歯磨きがしやすく口内を清潔に保てるといった特徴があります。また、目立つ前歯を中心に治療するため、全顎矯正よりリーズナブルな費用で矯正ができます。
※痛みには個人差があります。
食事中にマウスピースの取り外しはできますか?
キレイライン矯正のマウスピースはご自身での着脱が可能で、食事や間食をする際には取り外すようお願いしています。
いつでもどこでも、食事や歯みがきの際に取り外せるので、食べるものを選ばず治療前同様になんでも食べられるのがメリットですが、食事がすんだら歯みがきとマウスピースの洗浄をして、すみやかに装着することが大切。治療が計画通りに進むように、1日20時間以上の装着時間を守ってください。
キレイライン矯正の治療で抜歯はしますか?
キレイライン矯正は、健康な歯を1本でも多く残してキレイな歯並びを目指す矯正歯科治療です。
抜歯をせずに行う部分矯正のキレイラインは、歯の移動距離が少ない分だけ比較的短期間で治療を終えられるのがメリット。抜歯をする代わりに歯を動かすスペースを確保するための追加治療を併用するなどして、なるべく歯を抜かずに治療します。
親知らずも痛みなどの症状がなければ、抜かずに治療をスタートできます。
痛みはありますか?
治療を始めてすぐの時期や、新しいマウスピースに交換した直後などには、痛みを感じることがあります。
歯の移動にともなう痛みや違和感には個人差がありますが、キレイライン矯正の場合は2日程度で解消されることが大半です。
従来のワイヤー矯正と比較して痛みを感じにくくなっていますが、我慢できない強い痛みがある場合はクリニックまでご相談ください。
キレイライン矯正は中学生・高校生でもできますか?
初回検診時に確認し、適応となれば中学生や高校生でもキレイライン矯正での治療が可能です。キレイライン矯正の対象年齢は、「顎の成長完了時期」を目安に、男性16歳以上・女性14歳以上です。実際の顎の状態は検査をしてみなければわからないため、適応できるかどうか初回検診で診断を受けることをおすすめします。
虫歯があってもキレイライン矯正はできますか?
一般的には、むし歯治療をしてから歯科矯正治療を始めるようおすすめしていますが、虫歯があっても治療可能な場合もあります。
まずは初回検診でご相談ください。
キレイラインの治療途中で追加料金を請求されることはありますか?
キレイライン矯正の治療以外に、お口の状況などにより、アタッチメントの追加やIPRなど歯科医師の判断により追加治療を行う場合があります。
初回無料検診について
※ 予約完了画面でLINE友達登録を頂くと、トーク画面で初回検診無料クーポンをお送りします。初回検診ご来院時にご提示ください。※会計時にクーポンをご提示頂けなかった場合は、通常の初回検診3,300円が発生しますのでご注意ください。
※LINE友だち追加の有無に関わらず「予約日の前日・当日のキャンセル」「無断キャンセル」はキャンセル料3,300円が発生します。