東京で矯正歯科を探している方へ|DDデンタルクリニックグループが選ばれる理由と治療の流れ

渋谷駅
DDデンタルクリニック

矯正歯科を探しているみなさん!

「東京にいいクリニックはある?」「歯列矯正っていくらかかるの?」とお悩みではありませんか?

歯科矯正の治療は長期的にじっくりと取り組む治療なので、信頼できるクリニックを選ぶことが重要なんですよ。

東京の矯正歯科探しなら、当DDデンタルクリニックグループにおまかせください!

都内には当グループのクリニックが4院、提携医院を含めると6院ありますよ!

\東京都内のDDデンタルクリニック一覧/

クリニック名クリニックの場所
アルディバラン渋谷デンタルクリニック東京都渋谷区道玄坂1-16-7 ハイウェービル7階
高田馬場DDデンタルクリニック東京都新宿区高田馬場2-17-15 唐橋ビル 4F
新宿駅前矯正歯科クリニック東京都新宿区西新宿7-2-5 TH西新宿4F
新橋DDデンタルクリニック東京都港区新橋2-2-5 丸山ビル4階

\東京都内のDDデンタル提携グループ院/

クリニック名クリニックの場所
コレクトデンタルクリニック 吉祥寺東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-2 吉祥寺西ビル B1F
コレクトデンタルクリニック 八王子東京都八王子市横山町14-8 黒喜ビル 2F

それぞれのクリニックの特徴や診療時間などはこちらでくわしく紹介しています。

この記事では、歯列矯正の基礎知識やDDデンタルクリニックグループが多くの方に選ばれている理由、提供している治療内容や費用、クリニックの場所などをわかりやすく解説します。

ぜひ信頼して通えそうなクリニックを見つけてくださいね!

矯正歯科はどう選ぶ?まずは知りたい矯正の基礎知識

アルディバラン渋谷デンタルクリニックの診療室

矯正治療とは、歯並びや噛み合わせを整える歯科治療のことをいい、見た目のコンプレックスを解消できたり、噛み合わせが正しくなって食事や発音がしやすくなったりするメリットがあります。

また、食べかすが詰まりにくくなって歯みがきがしやすくなることから、虫歯や歯周病のリスクを軽減できるともいわれています。

ただし、矯正治療には長い時間を要するため、クリニック選びが大切です。

クリニックを選ぶときは、次の点をチェックしましょう。

check

  • コミュニケーションがとりやすいか
  • 料金設定は明確か
  • 無理なく払えるか
  • 説明が丁寧か
  • 診療時間や休診日は自分のスケジュールに合っているか
  • 通いやすい立地にあるか

DDデンタルクリニックグループでは、料金を明確に提示し、患者様が納得できるまで丁寧に説明することを心がけています。

次で当DDデンタルクリニックグループの料金を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

東京都のDDデンタルクリニックグループで対応できる矯正治療の種類と費用

東京都のDDデンタルクリニックグループでは、患者様のご希望や症状に合わせて4つの矯正歯科のメニューを用意しています。

それぞれの特徴と料金を紹介するので、あなたに合った方法を探してみてくださいね。

DDデンタルクリニックの口ゴボワイヤー矯正

韓国の美容整形グループ「バノバギ」の歯科医師が監修した、横顔のラインも考えた歯列矯正です。

一般的なワイヤー矯正は歯並びや口腔機能を重視した治療ですが、DDデンタルクリニックグループの審美ワイヤー矯正は、さらに整ったEラインもめざせる欲張りな治療。

横顔にコンプレックスがある方にぜひ検討してほしい治療法です。

料金表

ワイヤー装置657,800円(税込)
ホワイトワイヤーに変更上記金額にプラス 33,000円(税込)
初回検診・精密検査費用5,500円(税込)
再診料(1回につき)5,500円(税込)
ブラーバ矯正(Brava)の装置

矯正歯科治療の歴史が長いアメリカ生まれの矯正装置です。

DDデンタルクリニックグループは、日本で初めてブラーバ矯正の提供を開始しました。

ブラーバ矯正は、独自に開発した「カスタムアーム」という装置を歯1本1本に取り付け、それぞれの歯に適した力をかけていくしくみです。

従来のワイヤー矯正は歯列を連結させる装置のため、ほかの歯の動きの影響を受けることがありますが、ブラーバ矯正は1本1本が独立した装置のため、ほかの歯の影響を受けにくいのが大きな特徴です。

また、カスタムアームにはあらかじめ最終目的とする位置まで歯を動かす力をインプットしてあるので、途中で調整の必要がないのも魅力です。(※)

※症状や歯の動き、装置の破損などにより、一度の装着で治療が終了とならない場合もあります。

料金表

ブラーバ矯正装置767,800円(税込)
初回検診・精密検査費用5,500円(税込)
再診料(1回につき)5,500円(税込)
インビザラインのマウスピース

目立ちにくいことで人気の、マウスピース矯正のパイオニア的ブランドです。

マウスピース矯正は、少し歯が動いた未来の歯型に合わせたマウスピースを装着し、わずかなズレを利用して歯に力をかけていくしくみです。

症状に合わせて3つのパッケージがあり、気になる歯を少しだけ治療できる「ライト」から歯列全体をしっかり治療できる「コンプリヘンシブ」まで、幅広い症状に対応できるのもメリットです。

料金表

ライト368,000円(税込)
モデレート498,000円(税込)
コンプリヘンシブ688,000円(税込)
初回検診・精密検査費用5,500円(税込)
再診料(1回につき)5,500円(税込)
キレイライン矯正のマウスピース

気になる前歯の見た目をキレイにしたい方におすすめの部分矯正のブランドです。

軽度~中度の症状を対象としており、動かす歯の本数が少ないぶん、全顎矯正より費用や治療期間を抑えやすくなっています。

治療1回(マウスピース1セット)ごとに払う「都度払い」と、複数回分の治療費をまとめて払うお得な「コース払い」があり、患者様の都合に合わせて選べるところも注目しておきたいポイントです。

料金表

1回44,000円(税込)
5回コース198,000円(税込)
10回コース330,000円(税込)
15回コース462,000円(税込)
初回検診・精密検査費用3,300円(税込)
再診料(1回につき)3,300円(税込)

東京には6医院!DDデンタルクリニックグループの審美矯正が選ばれる理由

DDデンタルクリニックグループは、東京都内に4つの矯正歯科クリニックを展開しています。

どのクリニックも、より美しさにこだわった矯正治療に力を入れており、当クリニックだからこそ提供できる審美矯正もあります。

ここでは、DDデンタルクリニックが人気な理由やおすすめポイント、都内の4院の詳細を紹介します。

矯正歯科医院としての確かな実績

DDデンタルクリニックグループには、多数の矯正歯科医師が在籍しています。

日本各地のクリニックでは、1年間で15,000人以上の患者様が訪れており、豊富な治療経験にもとづいた高度な技術で対応しています。(※)

あらゆる患者様のお悩みに寄り添い、ご希望を伺ったうえで治療計画を提案します。

※2023年10月1日~2024年9月30日の初診患者数

より美しさを追求する矯正治療を提案

患者様一人ひとりのお悩みが異なるように、適した治療方法も患者様によって異なります。

口ゴボやEラインが気になる方には、横顔の美しさも考えた審美ワイヤー矯正を提案できますし、治療中の見た目が気になる方にはマウスピース矯正や裏側矯正をおすすめするなど、治療の選択肢も充実しています。

さらに矯正治療をさらにスピーディーに進める加速装置も導入しているので、結婚式や同窓会などのイベントを控えた方のご相談も可能です。

リーズナブルな価格設定

DDデンタルクリニックグループでは、矯正治療を始める前に、治療にかかる費用の総額を明確に提示しています。

再診料や追加治療の費用についてもリーズナブルな価格で設定しているので、金額に納得してから治療を始められますよ。

また、支払方法も、かならずしも一括で払わなければならないわけではありません。

一般的なローンより金利を抑えたデンタルローンで分割払いをすることも可能なので、患者様のご都合の良い支払方法を選べます。

※クレジットカード払い・デンタルローンは18歳以上(高校生を除く)が対象となります。詳しい支払い方法や規約は、初回検診にお越しの際にクリニックへご確認ください。

初回カウンセリングと精密検査は無料

クリニックを選ぶときは、複数のクリニックでカウンセリングと精密検査を受けてみて、対応や料金などを比較検討するのがおすすめです。

しかし、初回のカウンセリングと精密検査は有料のところも多く、なかには数万円程度かかる歯科クリニックも珍しくありません。

DDデンタルクリニックグループでは、受付でLINEクーポンをご提示いただくことで初回カウンセリングと精密検査を無料で行っています。(※)

無理な勧誘はいっさいしていないので、お財布の心配をせずに、安心してお口の状態や適した治療方法を教えてもらえますよ。

※会計時にクーポンをご提示いただけなかった場合は、通常の初回検診料が発生しますのでご注意ください。

通いやすい好立地のクリニックが多く土日も診療

DDデンタルクリニックグループでは、患者様の「通いやすさ」も大切にしています。

日本各地にあるDDデンタルクリニックは、最寄り駅から徒歩圏内の好立地のところが多く、夜間や土日にも診療しているところがたくさんあります。

お仕事帰りに通院したい方や、平日は仕事で忙しい方でも通いやすいですよ。

それでは、東京にあるDDデンタルクリニックの施設情報を紹介します。

アルディバラン渋谷デンタルクリニックの施設情報

アルディバラン渋谷デンタルクリニックの受付
診療時間10:00~14:00/15:00~19:00
休診日なし
住所東京都渋谷区道玄坂1-16-7ハイウェービル7階
アクセス各線「渋谷駅」より徒歩5分
電話番号03-6455-2925
Googleマップhttps://goo.gl/maps/VFyJjyrMvDkMhUmV7

高田馬場DDデンタルクリニックの施設情報

高田馬場DDデンタルクリニックの受付
診療時間10:00~14:00/15:00~19:00
休診日なし
住所東京都新宿区高田馬場2-17-15 唐橋ビル 4F
アクセスJR「高田馬場駅」より徒歩3分東西線「高田馬場駅」 4番出口より徒歩30秒
電話番号03-6709-6581
Googleマップhttps://goo.gl/maps/w53uDWPCjTq78zGM9

新宿駅前矯正歯科クリニックの施設情報

新宿駅前矯正歯科クリニック
診療時間10:00~13:00/14:00~19:00
休診日なし
住所東京都新宿区西新宿7-2-5 TH西新宿4F
アクセス都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口より徒歩約1分JR「新宿駅」より徒歩7分西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩4分
電話番号03-5937-3018
Googleマップhttps://goo.gl/maps/MLtYBD5ZW8JLBBLPA

新橋DDデンタルクリニックの施設情報

新橋DDデンタルクリニック
診療時間10:00~14:00/15:00~19:00
休診日なし
住所東京都港区新橋2-2-5 丸山ビル4階
アクセスJR山手線「新橋駅」より徒歩3分都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩1分
電話番号03-3528-8335
Googleマップhttps://goo.gl/maps/Bs1qQni6xv7CTH4w8

コレクトデンタルクリニック 吉祥寺

コレクトデンタルクリニック 吉祥寺の診療室
診療時間10:00~13:30/14:30~19:00
(土日:9:00~12:30/13:30~17:00)
※最終受付は診療終了の1時間前です
休診日火曜、祝日
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-2 吉祥寺西ビル B1F
アクセス「吉祥寺駅」より徒歩1分
電話番号0422-27-5885
Googleマップhttps://goo.gl/maps/dqEe5vxD4kdrK6JM7

コレクトデンタルクリニック 八王子

コレクトデンタルクリニック 八王子の診療室
診療時間10:00~13:30/14:30~19:00
(土曜:9:00~12:30/13:30~17:00)
※最終受付は診療終了の1時間前です
休診日木曜、日曜、祝日
住所東京都八王子市横山町14-8 黒喜ビル 2F
アクセスJR線「八王子駅」北口より徒歩8分
電話番号042-624-8622
Googleマップhttps://goo.gl/maps/XakbhVgZtrQm17ry9

無料の精密検査とカウンセリングの予約方法・矯正治療の流れ

アルディバラン渋谷デンタルクリニックの3Dスキャナ(iTero)

DDデンタルクリニックの初回カウンセリングと精密検査は完全予約制です。

予約はとても簡単。スマホからできます。

東京の各クリニックの初回カウンセリング予約方法

まずは予約サイトにアクセスしてください。

予約サイトが表示されたら、受診したいクリニックを選んで、受診を希望する日時を選びます。

次に、患者様のお名前や連絡先などの情報を入力し、「予約を確定する」をクリックしたら完了です!

予約完了画面でLINE友だち登録をしていただき、初回検診のお会計時にクーポンをご提示いただくことで、初回カウンセリングと精密検査が無料となりますよ。

あとは予約した日時にクリニックを受診するだけです。

矯正治療の流れ(当院の診療ステップ)

初回カウンセリングから治療終了までは次のような流れで進みます。

① 無料初回検診(カウンセリング~ 精密検査・診断)

歯科用CTや3Dスキャナーなどで顎の骨や歯根の状態を撮影し、歯科医師による診察を受けます。

結果をふまえて、歯科医師があなたの症状に合った治療方法を提案するので、治療内容に納得ができたら、契約してマウスピース製作などの治療開始の準備に入ります。

なお、無理にご契約をおすすめすることはありません。

いったん自宅に帰って、ゆっくり考えることもできます。

② 矯正装置の装着&治療開始

矯正装置が出来上がったら、いよいよ矯正治療のスタートです!

定期的な通院が必要となりますので、不安や疑問があれば遠慮なくおたずねください。

スタッフが二人三脚でサポートします。

③治療終了&保定治療期間

治療計画のゴールまでたどり着き、患者さまが歯並びに満足されたら歯を動かす治療は終了となります。

ただし、動いたばかりの歯は不安定で、もとに戻ろうとする力が働いてしまうため、歯並びを固定する「リテーナー(保定装置)」を装着する期間が必要です。

リテーナーにはいくつかの種類があるので、スタッフに相談しながら選ぶとよいでしょう。

矯正歯科治療のQ&A(よくある質問)

はてなマーク

最後に、矯正歯科治療についてよくある質問を紹介します。

矯正歯科治療の通院頻度は?

通院頻度は、患者様の口腔内の状態や矯正装置などによって異なりますが、おおむね6~8週間に一度のペースで通っていただくケースが多いです。

くわしくは初回カウンセリングでおたずねください。

矯正歯科治療で口ゴボは治りますか?

口元が前方に出た口ゴボも矯正歯科治療の対象です。

DDデンタルクリニックグループでは、横顔の美しさも考えた審美ワイヤー矯正を行っています。

口ゴボでお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。

矯正していてもキスはできますか?

歯列矯正中にキスをしても問題ありません。

ただし、ワイヤー矯正をしている場合は、ワイヤー装置がパートナーの舌などに触れて、舌や口の中の粘膜を傷つけてしまうおそれがあります。

マウスピース矯正の場合は、装置に尖った部分がなく、自分で外すことができますが、1日のマウスピースの装着時間が決められているので、装着時間が不足しないよう注意が必要です。

歯列矯正は大人でもできますか?

歯列矯正は、永久歯に生え変わった大人になってからでも可能です。

むしろ、歯並びが悪いと虫歯や歯周病リスクが高まってしまうため、大人になってから歯列矯正をするのは好ましいことといえます。

ただし、歯を支える骨や歯ぐきが健康であることが大切なので、歯周病などがあると歯列矯正が難しいケースもあります。

東京でおすすめの矯正歯科をお探しならDDデンタルクリニックにご相談を

アルディバラン渋谷デンタルクリニックのドクターとスタッフ

DDデンタルクリニックグループは、キレイな歯並びをめざす矯正歯科の実績が豊富なクリニックです。

東京には当グループのクリニックが4院ありますが、いずれも駅チカで決まった休診日がないため、週末に通うことも可能ですよ。

提供している治療方法も、横顔のEラインも考えて歯並びを整えられる「審美ワイヤー矯正」、途中で装置の調整が必要ないアメリカ生まれの裏側矯正「ブラーバ矯正」、矯正中でも装置が目立ちにくい「マウスピース矯正」と幅広く、症状やライフスタイルに合った方法を選ぶことも可能です。

都内の矯正歯科をお探しの方は、ぜひDDデンタルクリニックグループに相談にいらしてくださいね。

DDデンタルクリニックグループの理念とビジョン

DDデンタルクリニックグループは、患者様のきれいな歯並び・きれいな口元を目指す歯科医院です。

歯科矯正を必要とする一人でも多くの方に、リーズナブルでスピーディーな審美矯正を届けるため、

  • 幅広い治療法の選択肢
  • 横顔の美しいバランスも考えた審美的治療
  • リーズナブルな価格と柔軟な支払方法
  • 日本各地のDDデンタルクリニックの治療を一括管理
  • 駅チカ・土日も診療で通いやすい

を実現しています。

矯正したいけど費用が心配」「平日は忙しくて通院できない」「どの治療方法が自分に合っているのかわからない」このようなことでお悩みの方は、ぜひDDデンタルクリニックグループにご相談ください。

※予約完了画面でLINE友だち登録をしていただき、初回検診のご来院時に受付でクーポンをご提示いただくと、初回検診料が無料となります。会計時にクーポンをご提示いただけなかった場合は、通常の初回検診料が発生します。

※本記事は2025年5月時点での公式情報を元に編集したものです。最新の情報とは異なる可能性がありますので、ご注意ください。

関連記事一覧